一ノ門わくわくこども園
2017年10月31日火曜日
10月31日(火)にじいろ保育園との交流(きりん組)
にじいろ保育園のお友だちと一緒に遊びました!
リレーを一緒に楽しんだり、じゃんけん列車を楽しみました。
にじいろ保育園、わくわく保育園混合チームで走りました。
おやつもいただきました☻
グループごとに食べ、「一ノ木戸小学校の人~?」
「裏館小学校のひと~?」など小学校トークで盛り上がっていました!
また遊ぼうね~
2017年10月30日月曜日
10月28日(土)作品展
秋晴れの中、みんなが楽しみにしていたわくわく作品展がありました。
お家の人と一緒にクラスで作った作品を見て回りました。
お楽しみコーナーではペープサートのお話を楽しみました。
折り紙コーナーでは親子や友だちと一緒にケーキやコマ、ペンギンを作りました。
一つ一つの作品に「その子らしさ」が詰まっていました。
多くの方に見に来ていただき、ありがとうございました!
2017年10月17日火曜日
10月17日(火) 社会見学(うさぎ組)
☆ バスに乗って八幡宮へ行ってきました ☆
みんなで元気よく「いってきまーす!」
大きなバスにわくわくしています
♥
いろんなお店屋さんや景色が見れて楽しいね!
八幡宮に到着!みんなでハイ、チーズ!
天気が良くて池の亀も甲羅干しをしていてみんな興味津々♪
大きな松ぼっくりやキレイな葉っぱもたくさん拾って帰りました。また遊びに来たいね!
2017年10月16日月曜日
10月13日(金) 田島わくわく保育園との交流会(ぱんだ組)
田島わくわく保育園のぱんだ組が遊びに来てくれました♪
まずはみんなで
自己紹介
一人ひとり名前を言いました。
一ノ門わくわく保育園 対 田島わくわく保育園で
リレー
をしました!
「がんばれ~♪」「負けるなっ!」「ファイト~!!」
と
みんな白熱していました!
一ノ門のぱんだぐみが好きな手遊び
「とんとんひげじいさん」のドラえもんバージョン
を
田島のぱんだぐみに教えてあげました♪
手遊びを一緒にやってみたよ!
みんなで一緒に
じゃんけん列車!!
じゃんけんに負けた子が勝った子の後ろにくっつくよ♪
最後は長~~い列車の完成!
おすもう大会
もしました!
たくさん遊んでみんなすぐに仲良し♡
サプライズで一ノ門から田島のぱんだ組に
パンダのメダルのプレゼント♪
最後は「またね!」「ありがとう♪」と
握手やハグをしてさようならをしました!
一ノ門のぱんだぐみはとっても楽しかったようで
「次は田島に行きたいな♪」と
つぶやく子ども達でした♪
2017年10月13日金曜日
10月13日(金)あさひガーデン慰問(きりん組)
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気づけようね」と
踊りや歌の発表をしました。
運動会の体操
「う~わっ☆」を
元気いっぱい踊りました!
「どんぐりころころ」
「大きな栗の木の下で」
「ひゃくさいのうた」を
歌いました。
トントン肩たたき♪
「あんたがたどこさ」でおじいちゃん、
おばあちゃんとタッチ!
ぎゅっぎゅっぎゅっ♥
みんなもニコニコ笑顔😊
おじいちゃん、おばあちゃんもニコニコ笑顔😊
最後にメダルをプレゼントしました♥
とても喜んでもらえました。
お返しに折り紙とアメをもらい子ども達も喜んでいました☺
2017年10月12日木曜日
10月12日 社会見学(きりん組)
村佐喜農場へ社会見学に行きました。
たくさんの牛に驚き、牛も「モーウ」と大歓迎してくれました♥
すご~い
牛の乳しぼりに挑戦しました!
エサやり体験もしました!
食べてくれるかな~?
みんながあげたエサを食べてくれました!
~液体窒素の実験~
みんな興味津々!
葉っぱがどうなるかな?
カチコチに凍ってる!!
水風船もカチコチ!
トンカチで割ったよ!すごい!!
ヤギもいたよ!
かわいい♥
牛を初めて見た子どもたちで、乳しぼりでは「柔らかかった!」「気持ちよかった」などの声がたくさんありました。楽しい事をたくさん経験させてもらいました。
「牛可愛かった♥」「楽しかった」「またやりたい!」と
大満足の子ども達でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)