7月23日の『わくわく夏祭り』をとっても
楽しみにしているきりん組さん!
楽しいお祭りになるように
準備を進めています!!
まずはお店の看板作りをしました。
文字をなぞってから
自分の好きな色で文字の中の色塗りをしました。
「はみ出さないように」と慎重に塗っている
子ども達です。
同じグループのお友だちと
ペンを貸し合いながら
協力して色塗りをしている姿も
見られました。
当日はきりん組が作った『的当てゲーム』も
楽しむことができます!
自分で描きたい絵やキャラクターを考えて
見本をみながら
丁寧に作りました!!
鉛筆で下書きをしたら
ペンでなぞって
「小さなお友だちが喜ぶように
かわいい絵にしよう!」
「喜んでくれるかな」
「絵が完成したよ!」
とっても可愛い的が
できあがりました!
的当てのボール作りにも挑戦しました。
新聞紙を丸めてぎゅーと小さくします!
「力を入れてぎゅー!」
次に好きな色のビニールテープを選んで
新聞紙に巻きつけていきます!
力を入れてテープを巻きつけるのが
少し難しかったけど
段々と上手にできるようになってきた
子どもたちです!
的当てのルールもきりん組で考えて決めました!
「お友だちが楽しんでくれるといいな」と
楽しみにしています!
お祭りまでもう少し!
当日の昼には
お店屋さんにも挑戦します!
今からわくわく・どきどきしている
子どもたちです。
ぜひお待ちしています!!