ある日のおやつ後の出来事です。その日のおやつで出たクッキーの
空き箱を見つけ「先生、お菓子の箱ちょうだい!何か作りたい!」と
ある男の子。その話を聞いた他の友だちも「私も欲しい!」「僕も欲
しい!」と集まってきました。その時は「みんなにあげられる箱がな
いから箱がたくさん集まったら好きなものを作ろうね!」と話をしま
した。後日、箱が集まった事を子どもたちに伝えると「やった~」
「何作ろうかな~」と嬉しそうな様子でした。この日の出来事をきっ
かけに廃材を使って製作を楽しんでいる子どもたちです。
お菓子やティッシュの空き箱などの廃材を使って製作に挑戦!
「ここを折ってみよう」
「ハサミでチョキチョキ」
「ここをテープで止めてみよう」
「箱の中に何か入る!」
「かわいい猫の完成!」
「できたよ!!」
「完成したよ😊!」
1つの空き箱や画用紙から素敵な作品が完成しました!
子どもたち一人ひとりがイメージも持って楽しんで製作に
取り組み、素敵な作品が出来上がると「先生、出来たよ!」
「見て!○○作ったよ」と嬉しそうに教えてくれました。
また楽しみたいと思います😊