2019年11月21日木曜日

11月21日 親子クッキング(きりん組)

11月21日 親子クッキング(きりん組)
「さつまいもシチューを作ろう!」

栄養士の方から来て頂いて、
まずは包丁の使い方や野菜の剥き方・切り方など
教えてもらいました!

さあ!いよいよ野菜を切ろう♪

皮が固くて剥きづらい…玉ねぎで涙が…と
ちょっぴり苦戦もしていましたが
お家の人と一緒に頑張りました♪

美味しく出来るといいね!

完成♡

いただきま~す!!
みんなで作ったシチューは絶品♪
とっても美味しいね!

2019年11月20日水曜日

11月19日(火) わんちゃん触れあい会

新潟県動物愛護協会のあいごろうくらぶのわんちゃん6匹と飼い主さんが保育園に
  来てくれました。

わんちゃんの紹介と得意技の披露






  年長きりん組さんは飼い主さんと一緒にリードを持たせてもらい、お散歩をしました。


          
            わんちゃんとの触れ合いタイム 
      「フワフワして気持ちいいね」 「可愛いね」といろんなわんちゃんを
       なでなでさせてもらいました。









うさぎ組のお友だちと一緒にパチリ
           
            ぱんだ組のお友だちと一緒にパチリ!

きりん組のお友だちと一緒にパチリ
 
わんちゃんたち、また保育園に来てね~~!!


11月20日 一ノ木戸小学校へ行ってきました!(きりん組)

11月20日(水)
年長が一ノ木戸小学校へ行ってきました♪

2年1組のお兄さんお姉さんが
手作りのおもちゃでゲームコーナーを
たくさん作ってくれました!

楽しいゲームがいっぱいでした♪

お兄さんお姉さんが優しく教えてくれたよ☺

ゲームの後の景品もたくさんもらえて
喜んでいました♪

お昼は1年3組のお兄さんお姉さんと一緒に
給食を食べました!
初めての場所に最初はちょっぴりドキドキ♡

ここでも牛乳パックのたたみ方や
食器の片付け方を優しく教えてもらいました♪

あと4か月半でみんなも1年生🌸
一緒に遊んだり、給食食べたり出来て
1年生になることが益々楽しみになった子ども達でした。

2019年11月2日土曜日

園長のつぶやき


今年は大きな台風が沢山あり全国に被害をもたらしたニュースが報じられました。改めて山、川の怖さを知りました。何が起きるか分りませんね
毎月一回行う避難訓練、防災訓練では職員に時間を伝えずやってみました。普段から気を抜かないでする事を話してきたので、スムーズにでき消防署の方からお褒めの言葉をもらいました。
 秋の遠足(芋掘り)年長組(5歳児)は3,4歳児の手をつなぎサンファームまで歩きました。優しく声をかけている姿が見られ、さすが年長組と思いました。美味しそうなさつまいもがいっぱい収穫できました、お手伝いに来て下さったおじいちゃん、おばあちゃん方ありがとうございました。
子ども達が持ち帰ったさつまいも、「美味しかった」「ほくほくしてた」「てんぷらにした」などいろんな料理でたのしんだようです。
 また天気の良い日近くの公園で木の枝、まつぼっくり、どんぐりなどを集めてきて、作品展の飾り工作に使いました。製作中のお部屋をのぞいたら、まつぼっくりにボンドをつけて紙に貼っている子ども達の目はきらきら、次から次へとアイデアをだして作っていました。
各年齢ともに廃品を上手く利用し大作を作りあげました。
 未満児クラスもいつも見ている絵本、大好きなあそびをテーマにして楽しく作品を作りました。
作品展ではお家の方の手を引っ張り早く自分の作った作品を見せたいと思う気持ちが伝わってきました。子ども達は自分の作品ができるまでの過程をしっかり説明をしていました。お家の方も「上手だね」と声をかけていました。
祖父母の方も目を細めてにっこり笑顔を見せていました。沢山のお家の方から見に来て頂きありがとうございました。
また今年のMOA美術館児童作品展では沢山の賞に入り、保育園も団体で奨励賞をいただきました。こどもの絵の世界は素晴らしいと言う事を再確認させられました。
これから地域活動に参加する年長組、地域の方にいっぱいパワーを与えてくれる事でしょう。

                       R元11月

2019年10月28日月曜日

作品展

 10月26日(土)に作品展がありました。それぞれのクラスが年齢に合わせて、可愛らしく、素敵に飾られていました。
  
ひよこ組


こあら組

りす組

うさぎ組

ぱんだ組

きりん組

お家の方々も興味津々に作品を見ていました。


バザーも大好評でした!
 
 子ども達はお家の方に誉められて、恥ずかしそうにしたり、自慢げにしたりと様々な表情をしていましたね。お家の方も作品を見て「こんなことができるんだ!」と成長を感じて頂けたようです。たくさんの方にお出で頂きありがとうございました。
 そしてバザーやゲームをして下さった役員会のお家の方も、大変お疲れ様でした。

2019年10月15日火曜日

10月10日 秋の遠足

10月10日(木)遠足
お天気は快晴!!
楽しみに待っていた遠足で~す!!!
  

0歳児ひよこ組

園庭貸し切りでゆったり遊びました。

完了期のお友だちはお家からのお弁当でした。
みんなよく食べました!


 1歳児こあら組

ポプラ公園に行きました!
大型遊具に上がったり、ゆらゆらお馬さんに乗ったりしました!






2歳児りす組

田島児童遊園へ行きました!
午前のおやつの牛乳とおせんべいも公園で食べました! 
「みて~!電車だよ~!長ーい電車だね~!」
         ブランコに乗ったり、やジャングルジムやタイヤに上がったり、
        公園を走ったりしていっぱい体を動かして遊びました!
 朝からお楽しみのお弁当!「みて~全部食べたよ~!!」

3歳以上児 芋ほり遠足

 サンファームまで歩いて芋ほりに行ってきました!


みんなで協力しながら頑張ってたくさん掘りました♪



うんとこしょ~!」「どっこいしょ!!」

大きいお芋や可愛いお芋、繋がってるお芋など
たくさん収穫できました!

 「こんなに大きいよ♪」

「いっぱい掘れたよ♪」


~お弁当タイム♪~


 美味しいね♪」


「みんなで頑張ったあとのお弁当は最高!!」


給食にさつまいもが入るかな?と

今から楽しみにしている子ども達です♪