2018年8月31日金曜日

8月31日(金)プール閉まい


楽しかったプールも今日で最後。
残念ながら天気は朝から雨…
プールに入れず残念そうに登園してくる子も
いましたが、プール閉まいでは楽しいゲームや
おいしい物を食べて楽しみました。

ゲームでは、こあら組・りす組は網を潜り抜けてゴール!
ゴールにはきりん組のお兄さん、お姉さんがキラキラの
メダルを持って待っててくれました。
ゴールをすると、きりん組さんがメダルを渡してくれました。





うさぎ組・ぱんだ組・きりん組は少し難しいルールになり、
リレー形式でゲームをしました。
他のチームに負けないようにたくさん走りました!




たくさん体を動かした後は冷たくて甘くて
おいしいアイスをみんなで食べました。




うさぎ組・ぱんだ組・きりん組はクラスの先生から
一人ずつ賞状をもらい嬉しそうにしていました。


今年は天気の良い日が続き、たくさん
プールに入ることができました。

2018年8月7日火曜日

8月7日(火)スイカ割り

待ちに待った
スイカ割りお楽しみ会!!

今年のスイカはとっても大きくておいしそうなスイカです!!


未満児は目隠しをしないで、バットを持ち
うさぎ組・ぱんだ組はおもしろ目隠しをして
きりん組は本格的なタオル目隠しをしてスタート!!





スイカを割る時は「右!右!左! まっすぐ!!」の
声を頼りにあっちへこっちへ。
スイカの近くにたどり着くと棒を大きく振り
スイカに命中!!
スイカが割れると、とっても大きな歓声が上がりました。

最後はみんなで大きくて甘くておいしい
スイカをいただきました♪





2018年8月1日水曜日

園長のつぶやき

最高に暑い夏がやってきました。毎日30度を超え大人はへとへとですが
子ども達はこの暑さにも負けないパワー全開。 すごいですね。
さて夏と言えばプール遊びですよね。3・4・5才児の大きいクラスは屋上にあるプールに入ります。3・4才児はワニ歩きや伏し浮きにチャレンジし、5才児は腕を伸ばしバタ足を頑張っています。昨日まで水に顔をつけられなかった子も練習を重ね水に顔をつけられるようになったり、水の中で目を開ける挑戦をしている子もいてどんどん自信をつけ成長していく姿にびっくりしています。 また1・2才児の小さいクラスは園庭にカラフルなビニールプールを用意し水遊びを楽しんでいます。なんと水を怖がる子どもひとりもおらずジョウロやバケツを使いながら水の感触を楽しんでいます。 夏に経験した活動はこれからの行事参加のエネルギーになります。子ども達ひとりひとりが頑張っている姿をしっかり見ながら8月末のプール閉いではどれだけの成長が見られるか今から楽しみにしています。
 8月24日(金)に年長児クラスが伊勢ヶ浜部屋のお相撲さんとの交流があります。「はっけよいのこった」と大きな体のお相撲さんと取り組めるといいですね。また9月1日(土)東三条駅駐車場のオープニングセレモニーに年中組が参加します。是非見においで下さい。     
H30,8

2018年7月31日火曜日

夕涼み会がありました★


7月27日(金)に夕涼み会がありました!!


水ヨーヨーやジュース屋さん、駄菓子屋さん、くじ引き、
迷路、たくさんのお店があり大賑わいでした★





水ヨーヨーに挑戦!!


「やった~!取れた~!!」



ポップコーンには三種類の味があり、
子ども達も「どの味にしようかな~?」「きめられな~い!」
と考えて選んでいました★



迷路の中では「わ~!!!」「きゃ~!!」
と楽しそうな声が聞かれました。


中には……こんなに可愛いお化けもいました★★



園庭では盆踊りを皆で踊りました!♪
子ども達の元気な声がたくさん聞こえました!



子ども達の楽しそうな笑顔がたくさん見られた
夕涼み会になりました。

2018年7月17日火曜日

7月17日(火)プール開き

待ちに待ったプール開き!
なんと、ダッシュレンジャーが遊びに来てくれました!

ダッシュレンジャーの登場に大興奮の子どもたち
プールでの約束を教えてもらいました。


ダッシュレンジャーと一緒に「カエルの体操」をしました。


園長先生から3歳以上児のプールと
未満児プールのお祓いをしてもらいました。




うさぎ組・ぱんだ組・きりん組は
ダッシュのジョーコーチと一緒にプールに入り
ウサギに変身してジャンプをしたり、
ワニ歩きをしたりして楽しみました。




 こあら組・りす組も気持ちよさそうに入っていました。




2018年7月11日水曜日

7月11日 りす組泥んこ遊び・きりん組プール掃除

園庭で元気いっぱい泥んこ遊びをしました。2歳児りす組です!


どろんこたのし~い!

きりん組プール掃除




綺麗になったプールでみんなで寝転んでみました。
早くプールで泳ぎたいね~!


2018年7月9日月曜日

七夕お楽しみ会 7月6日(金)

先日は、七夕お楽しみ会、ミニミニ発表会でした。
お家の方の前で歌や踊りなどを発表しました。



~オープニング~

うさぎ組・ぱんだ組・きりん組
「きらきらぼし」「たなばたさま」を歌いました♪




りす組「むすんでひらいて」


サプライズで「かえるのうた」を歌いました。



うさぎ組「なっとうなっとう」
なっとうなっとうねーばねば♪

「てをたたきましょう」
あしぶみしましょう♪


ぱんだ組「カピバラ天国」
元気いっぱい踊りました!




きりん組「小さな世界」
手話をして歌いました♪





お家の方も一緒にやりました。


ミニミニ発表会の後はお楽しみ会!
七夕の話やミッキーの魔法使いの話を聞き、ラムネを食べました♥





お家の方は「子どもの食事とおやつ」というテーマで
講演会に参加しました。


色々なお話があった中でも
500ミリのジュースで3グラムのスティックシュガーが20本という話に
驚くお家の方たち。
私たちもビックリです。







七夕の特別献立もおいしくいただきました♥



会食楽しいな~★




~楽しい七夕会となりました~