3月12日(水)きりん組 お別れパーティー
もう少しで小学1年生になるきりん組さんのお別れパーティーをしました!
今回の司会はぱんだ組がしました☆
初めての司会進行で緊張していましたが頑張りました!
「これからお別れパーティーを始めます!!」
「きりん組さんの自己紹介です!」
名前と就学先の小学校をみんなの前で上手に発表してくれました!!
「ランドセルの色は何色ですか?」
「小学校で楽しみなことは何ですか?」
「ミントです!」
様々なランドセルの色があって「おーっ」と歓声があがりました。
素敵なランドセルを背負って小学校に行くのを楽しみにしているようです!
「運動会が楽しみです!」
小学校の運動会が楽しみな子がたくさんいました!
他にも、「体育や図工が楽しみ」など教えてくれました☆
「きりん組さんの特技披露です!」
きりん組がそれぞれの特技をみんなの前で発表してくれました!
【コマ回し】
ゲームBOXの上で回したり、目をつぶったりしました!
輪っかの中にも入れようとチャレンジしました☆
【けん玉】
剣先の所にけん玉をさせるか挑戦しました
なんと、、、二人とも成功しました!!!
「片足で剣先にさします!」
成功したときはみんなから大きな拍手がありました☆
【鉄棒】
「前回りを10回します!」
ものすごく上手でスムーズに10回連続で回っていました☆
【跳び箱】
6段に挑戦しました!さすがきりん組!みんなの前でもかっこよく
きれいに跳んでいました!
今度は跳び箱6段【縦】です!
小学校では縦で跳び箱を跳ぶようです!
縦でもかっこよくきれいに跳ぶことができました!
【フラフープ】
音楽が流れている間フラフープを回します!
他にもフラフープを回しながらジャンプ!していました☆
【ダンス】
かっこいい音楽とともにかっこいいダンスを披露してくれました!
キレもあってとてもかっこよかったです☆
二人で一緒にAPT.も踊りました!
【大縄跳び】
大縄跳び10回にチャレンジしました!
回っている大縄の中に入って10回跳んで出るチャレンジに成功して見ている子たちから
沢山の拍手ありました!
【縄跳び】
縄跳び100回跳びます!
最後まで諦めずに跳んでいてとてもかっこよかったです☆
【作品紹介】
「チビブロックでおひなさまを作りました!」
細かい所まで工夫されていて上手に作っていました☆
「エイリアンと銃を作りました!」
銃は画用紙で作っていて細かい所も作っていました!
エイリアンはラキューで小さいパーツを組み合わせて何匹も作っていました
「プレゼントの紹介です」
ぱんだ組はお道具箱を作りました! |
うさぎ組はペン立てを作りました! |
りす組はネックレスを作りました! |
「どうぞ!」保育園のこと忘れないでね!! |
「先生達からのお楽しみです!」 わくわくダンサーたちがきりん組が発表会で踊った♪ザ・ピース♪を踊ってくれました! |
先生達、かわいくてかっこよかったぁ!! 大盛り上がりでしたよ!! |
「これでお別れパーティを終わります。きりん組が退場します!」 |
みんなでアーチを作って、その中をきりん組さんがくぐってくれました。 「おめでとぉ!」「わすれないでね!!」 みんなが楽しみにしていた会食!今日はりす組さんも一緒にプレイルームで食べました。 |
カルピスで「かんぱぁぁぁい!!」 |
りす組さんも大きなハンバーガーにかぶりついていました! |
おいしかったね♡ |
楽しい時間はあっという間・・・楽しい思い出がまた1つ増えました。卒園式まであと
ちょうど10日・・・残りの日々を大切にもっともっと思い出を作りたいと思います!!