2025年11月10日月曜日

総合避難訓練

 令和7年11月10日

消防士さん立ち合いによる総合避難訓練を行いました。

地震が発生し、調理中の給食室から出火

の想定で駐車場に避難をしました。


どのクラスもすぐに保育者の近くに集まり、

静かに放送を聞き、

保育者の指示をしっかり守って避難が出来ました。

うさぎ組・ぱんだ組・きりん組の大きいクラスの子は

スモーク体験もしました。

煙で前が見えず怖がる子もいましたが、

誰も泣かないで避難ができました。



駐車場で消防士さんからのお話を
真剣に聞いています。

外はとても寒かったので、

プレイルームに移動し消火器についてのお話を聞きました。


先生たちが消火器を使って火を消す訓練をしました!




途中、緊急要請があり
消防士さんは消防車に乗って
出動していきました!



しばらくすると
緊急事態も落ち着いたようで
消防士さんと消防車は
園に戻ってきてくれました。

うさぎ組・ぱんだ組・きりん組さんは
消防車の前で記念写真を撮らせていただきました。


うさぎ組

ぱんだ組

きりん組

今日の避難訓練はとても上手に出来ていたと
消防士さんから揉めていただきました。

これからも避難訓練をしっかり行いながら
防災意識を高めていきたいと思います。