2024年10月28日月曜日

ひよこ組 製作の様子


ひよこ組

自分で好きな色の
クレヨンを選んで
画用紙にいろんな色の線を描いて
お絵描きを楽しみました!






みんな、真剣に書いていますね。
なぐり描きがとても上手になりました。
今度は貼る活動です。
ペタペタ。ペタペタ。
            
            見て。見て。カメラ目線で「上手でしょ」
             
             ペタペタ。柿とリンゴを貼りました。




早くちょうだいな。「はい。どうぞ」

できたよ。できたよ。パチパチパチ♪

ひよこ組の子どもたちは製作が大好きです。
できあがった作品を見せるとみーんな笑顔です。
11月にお部屋に飾りますので
ぜひご覧ください!

2024年10月26日土曜日

りす組 運動会ごっこ

 

先日は運動会で沢山の応援ありがとうございました!

運動会前から大きいお友だちの演技に興味津々だったので

運動会後にりす組も色々な競技を楽しみました♪


『うさぎ組と一緒にバルーン』

うさぎ組さんが持つ間に入って

ちょっぴり緊張気味のりす組。



音楽が流れると少しずつ笑顔に☺


真似をして上手に”帽子”が出来たよ!



バルーンの中にも入れたよ♪



最後はキラキラボールも高く飛んで大喜び!



『玉入れ』

紅白で競い合わず
一つのカゴにみんなで一緒に入れたよ!



ちょっぴり高いけど
良く狙って…
「はいった!」



最後はお片付け競争!


あっという間にきれいになったよ✨



『動物パズル』

以上児が障害物競争で使った動物パズルをやってみました。

カードをめくって出た動物を作るんだよ
と説明しているのをよく見ていました👀


向きを揃えて
順番に積み上げるのは難しいけど
諦めずに挑戦!










何度もやり直したり
保育士と挑戦したりして
最後は完成させることができたよ☆


『こあら組の船に乗船🚢』

こあら組が親子競技で使用した船に乗船!
お友達とやってみたよ😊





お友達と息を合わせて
楽しんだよ♪


『こあら組と一緒にミニバルーン』

小さいバルーンをこあら組と一緒にやってみたよ!
2回目ということもあり
緊張が解れて大興奮♪



中に入るのも上手になったよ!



息を合わせて「ピッピッ!ピッピッ!」



かわいい帽子ができたよ!





運動会楽しかったね♪
来年が今から楽しみな様子でした!

2024年10月25日金曜日

10月誕生日会

         24日、25日に10月生まれのお誕生会がありました。

         ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、

         仲良しのお友だちからプレゼントを貰いました!

                  未満児誕生会

お名前、何歳になったのか、好きな食べ物を上手に答えていました。
「2歳になったよ!!」


ろうそくの火を一緒にふーー!

仲の良いお友だちから誕生日カードを渡してもらったよ。
お楽しみはひよこが変身していくパネルシアターでした。
みんな楽しそうに見ていました。

                 以上児誕生日会

きりん組が司会をしました。

インタビューでは、好きな季節と好きな食べ物を答えました!
歳の数だけろうそくの火を消したよ!
「ふ~~~~!」
        お友だちから誕生日カードをもらったよ!「ありがとう!」
お楽しみの前に運動会で踊った「Mela」を踊ったよ♪
お楽しみではもったいないばあさんと侍が来てくれました!



〇×クイズを一緒にしました!


         最後はみんなでもったいないばあさん音頭を踊りました!

10月お誕生日のお友だち、おめでとうございます😄