2024年5月23日木曜日

きりん組 幼保交流会

 

ポプラ公園で田島わくわく保育園と交流会をしてきました♪

まずは一人ずつ名前と好きな遊びを発表し、自己紹介をしました!
たくさんのお友だちの前での発表に少しドキドキしていましたが、
上手に言うことができました✨

そのあとは田島わくわく保育園と一ノ門わくわく保育園混合で
赤白リレー対決を楽しみました!

長い距離でしたが、みんな一生懸命走っていました!



田島わくわく保育園のお友だちとのバトン渡しもとっても上手でした!
結果は…赤チームの勝ち✨

最初は緊張していた子もリレーが終わった頃には笑顔が見られました!
最後はみんなで挨拶をし、「また遊ぼうね!」とバイバイしました😊
また次、会えるのが楽しみだね!


























5月23日 うさぎ組・ぱんだ組加茂山公園に行ってきました!!

  17日(金)は遠足の予定でしたが、強風のため延期になってしまったため、今日行ってきました。とっても天気がよくて遠足日和!

 すごく大きなバスに大興奮の子ども達で、「おっきー!!」と目をキラキラしながら乗り込みました。加茂山公園に向かう道中も窓の外を見て「あっ!ここ曲がるとお家だ!」「ここ行ったことある!」「マックあった!!」とお友だちとおしゃべりを楽しみながら乗っていました。

 加茂山に着いて歩き始めると早速急な坂道!口数はやはり少なくなりましたが、お友だちと手を繋いで一生懸命登りました。 

                                    

 



 りす園では手のひらにえさのひまわりの種を乗せて静かにりすが食べてくれるのを待っていましたが、なかなか食べてくれず残念ではありましたが、りすの速い動きに驚き、関心を持ちながら見学させてもらいました。









 美味しいおやつを食べたり、遊具で遊んだり、とっても楽しい遠足になりましたよ!!


















カエルさんに変身!(こあら組)

6月の製作活動でカエルを作りました。


まずは、カエルの服に自由にお絵描きをしました。

ポンキーを渡すとトントン叩いたり

ぐるぐる丸のようなものを描いたり

一人ひとりが自由にお絵描き!












次はカエルがさす傘作り!
たくさんシールを貼りました。
シールを台紙から剥がしてペタッと
貼れるようになったお友だちもいます。
大好きなシール貼りは夢中になってやっている子どもたちです。










最後に手形スタンプに挑戦しました!
手に絵具を塗りました。筆の感触と緑色になっていく
自分の手を見て「なになに?」と不思議そうに見ていました。



カエルのカチューシャを被って
カエルに変身した子どもたち!
可愛らしい作品が出来上がりました。
6月にこあらのお部屋に飾られますので
是非ご覧ください!









2024年5月22日水曜日

ぱんだ組 苗植えと種まきの様子

先週のお天気が良い日に
ぱんだ組のみんなで園庭の畑にトマトの苗を植えました🍅

まずは植え方をよく聞きます😊
優しく苗を持ってね♪
そーっと土に入れるよ

土の布団をかけてあげてね♡




最後はこの日のお当番さんが水やりをしてくれました!
たくさんお水をあげたよ🌱

そして今日は花壇にひまわりの種を撒きました🌻
「ひまわりの種見たことある人~?」
「は~い!」
小さな種に興味津々でした☆

一粒ずつ入れるよ♪


ちゃんと入ったかな…


土を優しく掛けてあげたよ

最後にみんなでトマトとひまわりにパワーを送りました!
/🐼ぱんだパワー

これからみんなで順番に水やりをして
頑張ってお世話をしていきたいと思います😊
大きく育ちますように✨