2月20日(火)、冬鳥越スキーガーデン行きソリ遊びをして来る予定だったのですが、今年は小雪のため雪が無く決行を断念せざるを得ませんでした。
そこでこの日にコマ大会を開催!金・銀・銅メダルをかけた勝負です。まずは年少うさぎ組、年中ぱんだ組、年長きりん組それぞれでクラス別対決を行いました。うさぎ組は初めての大会で緊張したのか回ったのはなんと一人のみ!一人勝ちという結果に驚きました!ぱんだ組は上手く回らずに悔し涙を流すほどの力の入りよう。そしてきりん組の安定して長く回るコマにこれまでの練習量と集中力に感心させられました!それぞれ年齢によって様々な姿が見られたコマ大会が終わりましたが、今もコマを回して楽しんでいる子どもたち。負けても、勝っても楽しい経験ができたことに間違いなかったようです。
3月2日(土)に年長きりん組の保護者をお招きしてお茶会を行いました。着物に身を包み嬉しさと緊張の入り混じった表情で、落ち着いて丁寧にお茶のお運びをすることができました。
保護者の方にも大変喜んでいただき、子どもたちの運んでくれたお茶を美味しそうに飲んでくださいました。子どもたちもお家の方と一緒にお茶をいただき、「苦い」「美味しい」とお茶を味わい、日本の伝統行事に触れ和やかな雰囲気を過ごす事ができた一日となりました。