2019年4月18日木曜日

4月18日(木)お祝いパーティ―

新しく入園したお友だちをお祝いするパーティーがありました。

きりん組が司会に挑戦しました!

☆新しいお友だちが仲間入りです☆



☆名前も上手に言うことができました☆

☆きりん組、ぱんだ組からメダルのプレゼント☆
みんなとても嬉しそうでした。

☆うさぎ組、ぱんだ組、きりん組から歌のプレゼント☆
「トントントンアンパンマン」と「さんぽ」を歌いました♪


☆保育士からのお楽しみ☆
”春夏秋冬色々と楽しいことがあるよ!”と行事紹介をしました。


☆特別献立もおいしくいただきました☆






楽しい一日となりました!
これからたくさんあそぼうね~♡





2019年4月8日月曜日

4月5日 入園式


4月5日一ノ門わくわく保育園入園式が行われました!!
暖かい春の気候に園庭の桜も綺麗に咲きました🌸

うさぎ組・ぱんだ組・きりん組が「ちゅうりっぷ」「ぱぷりか」を歌いました。

振りもつけて可愛く歌ってくれました♪

先生からのお楽しみ
「動物村の広場」
“わんわんわん”“パオーンパオーン”と色々な動物が登場しました。

お楽しみの後は、待ちに待った先生のクラス発表!!
一年間よろしくお願いします。

2019年4月1日月曜日

園長のつぶやき



朝夕はまだ寒いですが日中の光は暖かな日差しを感じられる季節となりまし

た。園庭の桜の木も小さなつぼみをつけはじめ「早く咲きたい」とささやいて

いるのが聞こえます。満開になったら全園児でお花見をしたいと思ってます。

今年は18名の新入園児を迎えます。一つ大きいクラスになった在園児も

新しいお友だちが来るのをとても楽しみにしています。職員もわくわくしてい

ます。保育園に兄弟のいるお子さん、初めての集団生活をするお子さんもいま

す。お家の方も心配ですよね、私たちは一人ひとりのお子さんをしっかり見守

って保育していきますのでご安心して送り出して下さい。

また日々の生活のリズムは大事です。朝の基本である朝食はしっかり食べまし

ょう。早寝早起きも出来ると良いですね。これから楽しい保育園生活を送るこ

とができるよう、職員一同力を合わせてお子さんをお預かりしていきます。ご

協力、宜しくお願いします。


                            4

2019年3月25日月曜日

園長のつぶやき


春とはいえ、風雨定まらぬ天候が続いておりますが、お花屋さんに
色とりどりのチューリップが並ぶのをみると、やはり春かな

3月19日に進級式、お別れパーティーがありました。1つずつ大きいクラスになる頑張り宣言をして、年長、年中、年少は賞状をもらい
未満児さんは次のクラスの動物の絵があるメダルをもらいました。
お別れ会では年長児(きりん)の得意技の鉄棒、跳び箱、なわとび、
こま回しなどを見せてもらい、僕も私も年長児になったら、
あんな事ができるようになるんだと、今から目をキラキラ輝
かせている在園児の姿が見られました。
さて3月23日(土)22名の年長児が卒園していきました。
長い子は6年間も保育園に通ってきました。
入園した頃は「ママがいい」と離れる時大泣きをし、お母さん方、保護者の方は泣かれると後ろ髪をひかれる思いで辛かったと思います。
保育証書をもらいに来る卒園児1人1人を見ていると、小さい時の思い
出が浮かんできました。こんなに大きく立派になった子どもたちの姿
を見た園長の目はうるうるです。学校に行ったら、いっぱいお友だちをつくって下さい。時々、顔を見せに来てね。 一年間、お家の方から支えてもらい祖父母の方からも温かく見守って頂き本当にありがとうございました。
4月からまた子どもの成長を楽しみにしながらまた頑張っていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
    
                       H31.3月吉日

2019年3月23日土曜日

平成30年度卒園式


平成31年3月23日(土)
22名の年長児きりん組が卒園しました。


ランドセルを背負って小学校に旅立っていく姿をステージに飾りました!!

最後の練習風景!!










どの子も堂々と立派な姿で証書をいただき保育園で楽しかったことと
将来の夢を発表しました。
元気いっぱいの22名。いっぱい遊んでいっぱい笑って、時には喧嘩したり泣いたこともあったけれど、たくさんの経験を積んで心も身体も大きく成長しました。

卒園おめでとう!!


2019年3月19日火曜日

進級式・お別れパ―ティー


3月19日(火)
進級式・お別れパーティーが行われました。
各クラス1つずつ大きくなった事を喜び、園長先生からメダル、
賞状を頂きました!☆

各クラス、頑張り宣言も元気に言えました!








進級式の後はぱんだ組が司会進行を進め、
きりん組さんのお別れパーティーが行われました。





きりん組さんが自己紹介やインタビューに大きな声で元気に
答えてくれました!!


きりん組さんの特技披露ではかっこいい姿を見せてくれました!




その後は、りす組うさぎ組からのお楽しみ、「枝豆ずんだ」
をきりん組さんを囲んで元気に踊ってくれました!



 ぱんだ組からのお楽しみ「ぱぷりか」は、
みんなで一緒におどりました!



最後はりす組、うさぎ組、ぱんだ組からプレゼントを
貰い、元気に花道を通って退場しました。




2019年3月4日月曜日

3月2日(土)ひな祭りお茶会


3月2日(土)にひな祭りお茶会がありました。
きりん組の女の子は着物を、男の子は袴を着て参加しました。

お茶会の始まる前にきりん組が前に出て
「今日のお菓子は立ち雛と菱ゼリーです」
「お抹茶は小倉山です」と紹介をしてくれました。

お客さんに届けるときにはこぼさないように
そろ~り そろ~りと歩きながらお運びをしてくれました。